現在位置: ホーム 講演(9月16日)

講演(9月16日)


NVDA ワークショップ講演プログラム(2012年9月16日)

 

  • 開催日:2012年9月16日(PyCon JP 2012 第2日)終了しました
  • 時間:15時15分から18時30分(PyCon JP 2012 プログラムをご参照ください)
  • 事前登録:PyCon JP 2012 の参加登録が必要です。チケットは有料(3000円)です。このチケットには PyCon JP 第1日および第2日の参加日や昼食費用などが含まれます。
  • 2012年9月5日追記:9月16日の企画参加に必要なPyCon JP 2012参加チケットは定数に達したため一般販売を終了しました。ご了承ください。
  • PyCon JP の参加登録にあたってお困りの場合、参加にあたって特別な要望がおありの場合は nvdajp@nvda.jp にお知らせください。
  • 言語:英語および日本語です。日本語での発言や質問の英語への翻訳はボランティアとスタッフが行なう予定です。
  • 日本語のメーリングリスト ws sanka を開設しています。事前にご登録いただき、情報を得ていただくことをお勧めします。
  • インターネット配信を行ないました
    YouTube Live PyCon JP チャンネル
    9月16日 15時15分より Michael Curran さん講演
    The Development and Promotion of NVDA in Taiwan: http://t.co/3Z5JCskW
    NVDA日本語版の紹介 The Localization of NVDA for Japanese Language Users: http://t.co/hoSwoM2M
    河村宏さんの講演 Development of Global Open Standard for Developing Countries: http://t.co/cWjcI1CN

 

講演プログラム

  1. NVDA: Python 言語によるオープンソースのスクリーンリーダー (NVDA: Open Source Screen Reader Written in Python, 英語)
  2. NVDAの台湾における開発と普及促進活動 (The Development and Promotion of NVDA in Taiwan, 英語)
  3. NVDAの日本語対応の現状と課題(日本語)
  4. グローバルなオープンスタンダード技術によるインクルーシブな社会発展(日本語)

 

講演 1: NVDA: Open Source Screen Reader Written in Python

 

  • 講演者: Mr. Michael Curran
    NV Access Limited, creater and lead developer of NVDA
    Mr. Michael Curran
  • 概要:NonVisual Desktop Access (NVDA)の開発についてご紹介いただきます。 NVDA はフリーでオープンソースのスクリーンリーダーで、Microsoft Windows に対応しています。NVDA の開発にはPythonプログラミング言語が使われています。Michael Curran さんに、スクリーンリーダーを開発することの困難さ、そしてなぜ Python 言語を選んだのか、NVDA がどのように開発されてきたのかを伺います。
  • 言語:英語
  • 時間:15時15分から16時00分(45分)、この講演後は45分のティーブレイクです。

 

講演 2: The Development and Promotion of NVDA in Taiwan

 

  • 講演者: Dr. Jerry Wang and Aaron Wu
    Taiwan Digital Talking Books Association
    Dr. Jerry WangDr. Aaron Wu
  • 概要:Taiwan Digital Talking Books Association (TDTB) は台湾において中国語ユーザーのためのNVDAの開発に取り組んでいます。この講演では Dr. Jerry Wang および Dr. Aaron Wu のおふたりに、台湾における NVDA の利用状況や中国語対応の開発プロジェクトについてご紹介いただきます。
  • 言語:英語
  • 時間:16時45分から17時10分(25分)

 

講演 3: NVDAの日本語対応の現状と課題

 

  • 講演者:西本 卓也
    NVDA日本語チーム代表
    Dr. Takuya Nishimoto
  • 概要:日本では2010年からNVDA日本語版(nvdajp)を開発・公開してきました。主な特長は、日本語の音声合成エンジンの追加、かな漢字変換の読み上げ、点字ディスプレイへの対応などです。
    この講演では、日本語のスクリーンリーダーに必要な機能の概要と、NVDA日本語チームによる開発の現状を紹介します。
  • 言語:日本語
  • 時間:17時10分から17時35分(25分)、この講演の後で、10分間の休憩があります。

 

講演 4: グローバルなオープンスタンダード技術によるインクルーシブな社会発展

 

  • 講演者:河村 宏 氏
    DAISY コンソーシアム 前代表
    特定非営利活動法人 支援技術開発機構(ATDO)副理事長
    Mr. Hiroshi Kawamura
  • 概要:Digital Accessible Information SYstem (DAISY) は読書が困難な人々を支援する技術です。DAISY コンソーシアムは国際標準規格DAISYの開発、保守、普及を行なう非営利の国際組織です。この講演では河村氏にDAISYプロジェクトの経緯、そして、インクルーシブな社会発展のために NVDA のようなオープンソース技術、オープンスタンダード技術がどのように貢献できるかをお話いただきます。
  • 言語:日本語
  • 時間:17時45分から18時30分(45分)