意見交換会(9月17日)
NVDA開発者と進める意見交換会(2012年9月17日)
無料で配布され、世界中の開発者によって改良が続けられているスクリーンリーダー NVDA (Non Visual Destop Access)とその日本語対応について、オーストラリアから NVDA 開発リーダーをお招きして、意見交換会を行ないます。参加は無料、申込は不要です。参加者メーリングリストへの事前の登録をお勧めします。
- 企画:NVDA日本語チーム (代表:西本卓也)
- 開催日:2012年9月17日(PyCon JP 2012 第3日のスプリントとして開催します。開発スプリントについては後述します)
- 会場: 産業技術大学院大学(東京都品川区)なお、会場内の開催場所は当日ご案内します。
- 交通アクセス:最寄り駅は りんかい線 品川シーサイド駅 です。
- 誘導:駅改札からの移動をお手伝いします。概要のページをどうぞ。
- 時間:14時00分から17時00分
- 事前登録:PyCon JP 2012 の参加登録は不要です。参加費は無料です。
- 参加者:この意見交換会には NV Access の Michael Curran さん、Taiwan Digital Talking Books Association の Jerry Wang さん、 Aaron Wu さんが参加される予定です。
- 参加にあたって特別な要望がおありの場合は nvdajp@nvda.jp にお知らせください。
- 言語:英語および日本語です。ボランティアとスタッフが通訳を行なう予定です。
- 発言内容の事前連絡のお願い:意見交換会でのご発言を希望されるかたは、9月10日までに nvdajp@nvda.jp 宛に件名「メッセージ」本文に「意見交換会に参加予定」とお書きになって、発言したい内容をお知らせください。事前にご連絡いただいたかたに、優先してご発言いただく予定です。
- 参加者メーリングリスト ws sanka を開設しています。事前にご登録いただき、情報を得ていただくことをお勧めします。
- インターネット配信を予定しています。
14時00分-16時00分 前半 http://www.youtube.com/user/PyConJP/featured?v=HWBEu489gp0
16時00分-17時00分 後半 http://www.youtube.com/user/PyConJP/featured?v=51wsJIVqZYs - PyCon JP 2012 チケットをお持ちのかたは、9月16日のNVDAワークショップにもご参加いただけます。台湾・香港を中心に進めてきたNVDAの東アジア言語対応についての講演も予定されています。
プログラム(予定)
進行:西本卓也(NVDA日本語チーム)
- 14時00分:開会のご挨拶
- 14時20分:NVDAの各国語対応の紹介と実演
- 14時40分:オープンセッション(1)日本語キーボード
- 15時00分:オープンセッション(2)日本語の文字と入力システム
- 15時20分:オープンセッション(3)日本語音声合成エンジン
- 15時40分:オープンセッション(4)日本語点訳システム
- 16時00分:フリートーク(終了予定 17時00分)
懇親会
終了後、希望者による懇親会を予定しています。
資料
- NVDA日本語チームは日本語対応の要求仕様をまとめています。この内容は今回の意見交換会のたたき台になる予定です。
- NVDA日本語版(リリース版)のダウンロードは i.nvda.jp からどうぞ。開発スナップショットはダウンロードページで公開しています。
開発スプリントについて
- NVDA日本語チームは9月17日の企画を PyCon JP 2012 開発スプリントとして行います。スプリントのリーダーは西本です。
- 開発スプリントは9月17日の午前から夕方まで行われる、多数の開発者コミュニティが参加するイベントです。
- NVDA意見交換会の開始および終了時刻は、PyCon JP 2012 スプリントのイベントの開催時刻・終了時刻とは異なります。
- スプリントの開始時と終了時には、NVDA 日本語チームの企画の紹介と報告を、スプリント参加者全体に対して行う予定です。